『月の子』語り一覧
『月の子』の考察ブログ(プラスアルファ)
昔好きだった漫画『月の子』(清水玲子・作)を再読し、
またもや心を奪われてしまった時代錯誤な筆者が、ひとり盛り上がって語りつくしてます。
ネタバレ大放出、保証のない解説たっぷり、独断と偏見+妄想付きです。
でも、BL的趣向はありません。作者の清水玲子の大ファンというわけでもありません。
ただひたすら、『月の子』が大好き。
未読の人にはさっぱり分からないと思いますので、ぜひ原書を読んでください。
前半は画風が時代を感じさせるし、導入部分が長いので途中で挫折しかねませんが、
後半の感動を信じて、最後までぜひ!絵もどんどん美しさを増しますよ。
ファンタジー、SF好き
一途な愛に憧れる 運命を信じてる
壮大なスケールの話を読みたい
細かいことにこだわらない
という方には、特におすすめです。
①『月の子』を読んで
②構図・間の美
③ラストに思う
④昇華された想い
⑤あえて、つっこませて頂きます。
⑥ショナの心理
⑦女心が分かってません
⑧やっぱり女心が分かっていません
⑨暗示かけられちゃいました
⑩素のセツ
⑪セツの成長記録
⑫実は行動派?
⑬本当は大嫌い
⑭№1シーン
⑮欲はエンドレス
⑯魅せ方がうますぎます
⑰Twitter・清水玲子作品の名言を呟く
⑱ラスト1ヶ月
⑲人魚版ロミオとジュリエット
⑳気づいてくれた?
㉑災い&予知夢の解釈
㉒清水玲子は20代だった!!!
㉓清水玲子作品を語る
㉔寂しがりやのアート
㉕究極の愛
㉖総てを捧げられるか
㉗人魚の生態の不思議
㉘ショナは誰に恋してたのか
㉙予知夢が指すもの
㉚クマノミ問題を考える
㉛サラとミランダを弁護します
㉜幼少期の傷は治らない
㉝ベンジャミンとセツの違い
㉞強いのに弱い
㉟ティルトはファイター
㊱ティルトとリタは似た者同士
㊲血の呪い
㊳最上のエンディング
㊴番外編:命を繋ぐ
スポンサーサイト